

私が出演する音楽の催し物や、吹奏楽コンクールなどの催し物のご紹介です。
【 第45回 新潟県リコーダーコンテスト 】
2019(令和元)年11月30日(土)  南魚沼市民会館
(〒949-6623  新潟県南魚沼市六日町865)
コンテスト・独奏重奏の部  中学校・小学校・高等学校・一般   午前9:40〜
コンテスト・合奏の部@  小学校                    午前11:20〜
コンテスト・合奏の部A  中学校・高等学校・一般          午後1:10〜
 フェスティバルの部(審査されず、発表の部門です)          午後3:10〜
昨年から、上記のとおり、「フェスティバルの部」(審査されず、発表の部門)が新設されました。
私が、一般部門・独奏の部へ、随想曲Z (自作自演) と、
フェスティバルへ、リコーダー・ソロによる ヨハン・シュトラウス作品集 で、出演させていただきます。
私の出演時間は、コンテスト(随想曲Z)が午前10:52、
フェスティバル(リコーダー・ソロによる ヨハン・シュトラウス作品集)が、午後2:10の予定です。
プログラム(300円)を受付で入場券代わりにお求めいただき、
どなたでもお聴きいただけます。是非、お気軽にお越し下さい。
−−− 終了いたしました。コンテスト側は、今年は「銀賞」になりました。
お聴きいただいた皆様、有り難うございました。 −−−
【 吹奏楽関係 2019年度行事 (全国大会) 】
主催 : 全日本吹奏楽連盟、朝日新聞社
<第67回 全日本吹奏楽コンクール>
中学校の部  10/19(土)  愛知・名古屋国際会議場 
高校の部  10/20(日)  愛知・名古屋国際会議場
大学の部  10/26(土)  青森・リンクステーションホール青森
職場・一般の部  10/27(日)  青森・リンクステーションホール青森
<第38回 全日本小学校バンドフェスティバル>
11/23(土・祝) 大阪・大阪城ホール
<第32回 全日本マーチングコンテスト>
11/24(日)  大阪・大阪城ホール
<第43回 全日本アンサンブルコンテスト>
(2020年)3/20(木・祝)  福井・福井県立音楽堂ハーモニーホールふくい
【 吹奏楽関係 2019度行事 (新潟県) 】
<新潟県大会>
7/27(土) 中学校AT
7/28(日) 中学校AU
 長岡市立劇場
8/3(土) 高等学校A
8/4(日) 小学校、中学校A代表選考、大学、職場・一般
上越文化会館
8/7(土) 中学校B
8/8(日) 高等学校B
新潟市民芸術文化会館
<地区大会>
上越地区 (上越文化会館)
7/21(日) 中学校B
中越地区 (小出郷文化会館)
7/20(土) 中学校BT
7/21(日) 中学校BU
下越地区(新潟テルサ)
7/20(土) 中学校BT
7/21(日) 中学校BU
ご質問等がありましたら、お気軽にBBSに書き込み 
またはメール下さい。